運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57608件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-11-12 第206回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号

このような状況を踏まえ、我が国の新たな経済社会像を見据えたとき、デジタル技術を活用した生産性向上、脱炭素社会の構築に向けたグリーン成長実現、地域経済及び中小企業活性化、自由で公正なルールに基づく国際経済体制実現等といった課題が山積しております。また、廃炉汚染水処理水対策など、福島の復興も引き続き最重要課題一つであります。  

古屋範子

2021-11-12 第206回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

委員会は、新型コロナウイルス感染症対策を始めとする内閣重要案件から、経済財政政策少子高齢化への対応、女性が活躍できる男女共同参画社会実現、治安対策等の警察に関する問題まで、幅広く所管しております。  私は、当委員会が果たす役割の重要性をしっかりと認識し、委員各位の御指導と御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと考えております。  何とぞよろしくお願い申し上げます。

上野賢一郎

2021-11-11 第206回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号

また、北方問題に関しましては、長年にわたる全国民の悲願である北方領土返還実現に向けてこれまで以上に国民世論を結集していくことが重要であると存じます。  このような状況の下、当委員会に課せられた使命は誠に重大であります。  委員各位の御支援と御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいる所存でございますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)      ――――◇―――――

奥野総一郎

2021-10-14 第205回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

                梅村  聡君                 田村 まみ君                 倉林 明子君    事務局側        常任委員会専門        員        佐伯 道子君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事の辞任及び補欠選任の件 ○医療介護負担増の中止に関する請願(第一  二号) ○保険で良い歯科医療実現

会議録情報

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

また、中小企業に配慮した上での同一価値同一労働賃金法制化、希望すれば正規雇用で働ける社会実現を目指します。  子供政策についても、出産育児一時金の引上げ、出産費用無償化児童手当所得制限撤廃高校卒業年次まで拡大、義務教育学校給食無償化などを実現するべく、予算配分倍増まで強化する決意です。  

福山哲郎

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

その上で、成長分配の好循環による新しい資本主義実現を目指してまいります。  成長なくして分配なし。同時に、分配なくして次の成長もなしであります。成長果実をしっかりと分配することで初めて次の成長実現いたします。  総裁選で掲げた令和版所得倍増は、一部ではなくして、広く、多くの皆さん所得を全体として引き上げるという私の経済政策の基本的な方向性について申し上げたものです。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

女性障害者の方がデジタル技術を使いこなし、新たな仕事ができるように、リカレント教育や様々な情報に容易にアクセスできる環境を実現いたします。  また、高齢者などデジタル技術に不慣れな方に対して、デジタル推進委員を配置し、身近な場所でデジタル機器使用方法を学べるようにするなど、全ての人々デジタル化のメリットを享受でき、誰一人取り残さないデジタル化実現を目指します。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

成長戦略分配戦略を車の両輪として実行し、成長分配の好循環を回していくことにより、新しい資本主義実現してまいります。  成長戦略としては、例えば、科学技術立国実現に向けて、学部や修士課程の再編、拡充民間企業の投資を応援する税制を実現いたします。また、デジタル田園都市国家構想実現に向けて、地方からデジタルの実装を進め、新たな変革の波を起こしてまいります。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

岸田政権では、広く国民所得を増やすべく、成長分配の好循環による新しい資本主義実現を目指します。  このため、所信表明演説でも述べたとおり、働く人への分配機能強化や、看護、介護、保育などの現場で働いている人々の収入の増加などに取り組んでまいります。  成長果実をしっかり分配し、初めて次の成長実現します。成長分配の好循環実現し、国民が豊かに生活できる経済をつくり上げてまいります。  

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

まず成長を目指すことが極めて重要であり、その実現に向けて全力で取り組みます。それが、民主党政権の失敗から学んだことであります。  今後とも、最大の目標であるデフレからの脱却に向けて、大胆な金融政策、機動的な財政政策成長戦略推進に努めてまいります。  その上で、成長分配の好循環による新しい資本主義実現を目指します。  同時に、分配なくして次の成長なしです。

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

岸田内閣成長戦略の柱の一つとして掲げるデジタル田園都市国家構想デジタルの活用による地方活性化実現に向けて、全力を尽くしてまいります。  国民の皆様が利便性向上を実感できるよう、行政デジタル化推進してまいります。具体的には、マイナンバー制度拡充や、国、地方システム連携などを行い、ワンストップ、ワンスオンリーの行政サービスを目指します。

牧島かれん

2021-10-08 第205回国会 参議院 本会議 第2号

その上で、私が目指すのは、新しい資本主義実現です。我が国の未来を切り開くための新しい経済社会のビジョンを示していきます。  国民皆さんとともにこれらの難しい課題に挑戦していくためには、国民の声を真摯に受け止め、形にする、信頼と共感を得られる政治が必要です。  そのために、国民皆さんとの丁寧な対話を大切にしていきます。  

岸田文雄

2021-10-08 第205回国会 衆議院 本会議 第2号

今こそ、我が国も、新しい資本主義を起動し、実現していこうではありませんか。  成長分配の好循環コロナ後の新しい社会の開拓。これがコンセプトです。  成長を目指すことは極めて重要であり、その実現に向けて全力で取り組みます。しかし、分配なくして次の成長なし。このことも、私は強く訴えていきます。  成長果実をしっかりと分配することで、初めて次の成長実現します。大切なのは、成長分配の好循環です。

岸田文雄

2021-10-08 第205回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第1号

拉致被害者の方の帰国実現しないまま長い年月がたち、御家族も御高齢となる中、この問題の一日も早い解決に向けて最大限の努力を払うことは国の責務であり、当委員会に課せられた使命でもあります。  岸田総理は、拉致問題は外交の最重要課題であると先日発言されました。  

三原朝彦

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

芳賀道也君 資料で皆さんにもお渡ししてあるんですけれども、ざっくりもう一度ちょっと要約して紹介させていただくと、六月三日には、菅総理大臣から、日本商工会議所、それから経団連、経済同友会のトップに対して協力の依頼があり、これを受けて、山形県内経済三団体、政府の協力要請に応えて山形地域においてワクチン接種を加速させることこそ感染防止経済活動の両立実現に近づくものと信じ、短期間で準備を進め、六月二十四日

芳賀道也

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

東徹君 日本国民の多くはやっぱりそこを期待しているところもあると思いますので、是非実現できるようにお願いしたいと思います。  あと、ワクチンパスポートのことについて一点お伺いしておきたいなというふうに思います。  徐々に行動制限の緩和をしていくに当たっても、このデジタル化されたワクチンパスポートを使っていくというのは非常に大事だというふうに思いますが、この点についていかがですか。

東徹

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

参議院文教科学委員会におきまして、文部科学大臣より、仮に無観客で開催するということになったら児童生徒のみ連れていくことは考えられない旨を答弁させていただいたところではございますけれども、その後、東京オリンピック競技大会開催中にも、学校連携観戦の判断への主体である一部の自治体から、緊急事態宣言下でも子供たち競技を見せたいという声が上がったり、また、一都三県の知事においても、パラリンピック学校連携観戦実現

三谷英弘

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

それをもちまして、まず、この大学ファンド、現在の状況でございますが、世界トップ研究大学実現に向けて、現在、内閣府のCSTIの下に専門調査会を設置し、世界と肩を並べる、目標としては、さらには抜いていくぐらいの感覚で、研究大学支援策制度改正等について議論を行っておるところであります。今後、大学ファンドによる支援対象大学基準等について研究を行う、こういったことになっているわけであります。  

吉川赳

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

一日も早くその実現を求めたいと思います。また、そうすべきだと思います。そうでなければ、重症化予防という早期治療ができないということは非常に厳しいと思っております。  そこで、もう一つ伺いたいんですが、入院で点滴後のフォローをどのようにするのか。副反応をどのくらいの時間、経過観察するのか。治療効果が出る前に重症化することが十分にあり得ます。

高木美智代